運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1416件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-01 第204回国会 参議院 内閣委員会 第23号

この国際課税制度見直しについては、先日のG20財務大臣中央銀行総裁会議において、国際的に合意された最低税率による課税確保する制度、これ第二の柱と言われますが、この導入と併せて本年半ばまでに合意を目指すことが再確認されたところであり、日本としても積極的に議論に参加してまいりたいと考えております。

元榮太一郎

2021-05-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

経済デジタル化に伴う国際課税制度見直しにつきましては、OECDやG20を中心に約百四十か国が参加する枠組み議論されておりまして、昨年十月に二つの柱から成る青写真が公表されたところでございます。  委員指摘の第一の柱につきましては、御指摘のとおり、米国バイデン政権が前向きな姿勢を示し、合意に向けた機運が高まっていることは前進であると考えております。  

武藤功哉

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

従来、日本個人所得課税制度を取っていて、共働き世帯よりも片働き世帯の方が同じ世帯収入であれば税負担が重いという考え方は、帰属所得によって説明されると考えられてきました。  帰属所得というのは、収入、キャッシュの収入はないけれども、その収入があるのと同等の生活水準があるよという考え方です。

是枝俊悟

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

○副大臣中西健治君) この経済デジタル化に伴う国際課税制度見直し一環として、G7や、OECDやG20の場でこちら話し合われてまいりました。国際的な最低税率合意によって企業間の公平な競争条件確保し、法人税引下げ競争に歯止めを掛けるということは、日本として、我が国としても重要だというふうに考えております。  

中西健治

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

現在、課税対象企業の範囲、市場国への課税権の再配分具体的方法、効果的な紛争防止解決手続等が残された主な課題として議論が行われておりますが、もう一つの柱でありますグローバルミニマム課税制度と併せまして、本年半ばまでの合意期限に向けて、我が国としても合意形成に積極的に貢献してまいりたいと考えてございます。

武藤功哉

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

先ほど申し上げましたとおり、OECDやG20を中心に、いわゆるタックスヘイブンなどの軽課税国への利益移転に対して、国際的に合意された最低税率による課税を実質的に確保するルール、すなわちグローバルミニマム課税制度導入経済デジタル化に伴う国際課税制度見直し一環として議論されておりまして、先日のG20財務大臣中央銀行総裁会議において、本年半ばまでの合意を目指すことが再確認されたところでございまして

武藤功哉

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

大規模な多国籍企業対象とした市場国への課税権配分に関する新たなルール導入につきましては、経済デジタル化に伴う国際課税制度見直し一環として、OECDやG20を中心に約百四十か国が参加するBEPS、包摂的枠組み議論されているところでございます。  昨年十月には、この包摂的枠組みで、技術的な論点をカバーした青写真というものが合意、公表されたところでございます。

武藤功哉

2021-04-20 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

この現在の方を拝見いたしますと、仕入れをしている工務店の方は、売上げが一千百万円という比較的小規模の工務店ということだと思いますけれども、五千万円以下の売上げ事業者の場合には、先ほど資料の二枚目で御説明いただいたような原則的な消費税税額計算ではなくて、簡易課税制度というのがあるということはこれまで繰り返し申し上げてまいりました。  

住澤整

2021-04-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

の方が課税事業者になった場合につきまして、どういうことになるかということでございますが、課税事業者になりますと、免税事業者の場合と異なりまして、仮に何らかの課税仕入れがあった場合につきましては、これの仕入れ税額控除が可能になるということでございますし、今もお話しのように、ほとんど経費がなくて課税仕入れもないというケースであっても、課税売上げ一千万円以下の小規模な事業者の方ということですので、簡易課税制度

住澤整

2021-04-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

私どもとしては、免税事業者への取引排除とか不当な値下げに対する懸念というのが、あのときもよく言われていましたが、いわゆるBトゥーCと言われる、顧客が消費者であるということは、小売業サービス業、いわゆるBトゥーC事業者とか、得意先事業者簡易課税制度の適用を受けているというような事業者、これはインボイスの交付を求められることはありませんから、その上で取引排除が、当然のことだと思いますが、生じるというのは

麻生太郎

2021-03-23 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

一方で、インボイスを受領して仕入れ税額控除を行う事業者の側の対応でございますが、そもそも簡易課税制度というものがございまして、売上げが五千万円以下の小規模な事業者の方ですと、インボイスがなくても仕入れ税額控除をしていただくことが可能でございますから、この面での影響は簡易課税制度を適用されている方についてはないということでございます。  

住澤整

2021-03-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

今回の改正案では、選択課税制度いわゆる沖縄における関税制度上の特例措置である選択課税制度について、一年間延長するということになっております。これは、沖縄振興特別措置法に基づく国際物流拠点産業集積地域に係る税制上の特例措置ということで、沖縄の発展につながるものではいいと私も思います。  ただし、これは、利用実績が昨年の十一月時点までで平成十七年の四件だけなんですね。全然使われていない。

前原誠司

2021-02-26 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

他方で、先日もちょっと触れましたけれども、仕入れについてきちんと管理を行わなければいけないのは本則課税の場合でございまして、売上高が五千万円以下の小規模な事業者の場合、簡易課税選択が可能でございますので、簡易課税制度の下では、仕入れについて区分経理を行わなくても、売上げの方だけ記帳していただければ申告が可能であるということでございます。  

住澤整

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

その一方で、諸外国相続税制におきましては、一定期間内の生前贈与と相続財産を一体的に一つの税目で課税をするという仕組みがあったりいたしますが、これに相当する我が国制度としては、相続時精算課税制度という委員も御存じの制度があるわけでございます。しかしながら、これは選択制制度であるということもございまして、なかなか利用が進んでいないという状況にございます。  

住澤整

2021-02-24 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

話がございましたが、ここも、本来、免税事業者の方が課税事業者になる場合は、課税期間の開始前までに選択の届出をしていただくということなんでございますけれども、このインボイス制度が始まる一年目の年につきましては、課税期間が始まった後でも課税選択ができるという仕組みを設けておりますと同時に、仮にその課税選択をされる場合、売上が一千万円以下というような小さな事業者の方ですので、別途設けられております簡易課税制度

住澤整

2020-05-26 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

こうした点も踏まえますと、我が国といたしましては、国際的な合意に基づくグローバルな解決策によって多国籍デジタル企業等に対する公正で効率的な課税制度を確立するということが最も適切であると考えておりまして、まずは二〇二〇年末までの合意に向けて国際的議論に積極的に貢献してまいりたいというふうに考えております。

安居孝啓

2020-03-27 第201回国会 参議院 総務委員会 第9号

九、電気ガス供給業に対する法人事業税課税については、法人事業税都道府県の重要な基幹税であることを踏まえ、収入金額課税制度堅持基本としつつ、その在り方について検討を行うこと。  十、森林環境譲与税使途を適正かつ明確にしつつ、市町村主体となった森林整備を促進するために、国は責任を持って、市町村林業部門担当者確保に係る地方財政措置等市町村林務行政支援策を拡充すること。

森本真治

2020-02-28 第201回国会 衆議院 総務委員会 第7号

七 電気ガス供給業に対する法人事業税課税については、法人事業税都道府県の重要な基幹税であることを踏まえ、収入金額課税制度堅持基本としつつ、その在り方について検討を行うこと。  八 森林環境譲与税使途を適正かつ明確にしつつ、市町村主体となった森林整備を促進するために、国は責任を持って、市町村林業部門担当者確保に係る地方財政措置等市町村林務行政支援策を拡充すること。

吉川元

2020-02-25 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

その内容については、実はもう岸本委員の質問の中に含まれていたわけでありますが、伝統的な現在の国際課税制度では、外国企業事業所得課税するためには、自国内に物理的拠点、パーマネントエスタブリッシュメント、PEですね、この存在が必要であるとされてきたわけでありますが、物理的拠点日本になくても、あるいは日本から見るとアメリカになくても、そこの市場国事業を行っている外国企業に適切に課税するルールというものがまだ

遠山清彦

2019-12-09 第200回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

なお、お手元に配付いたしましたとおり、本会期中、当委員会に参考送付されました陳情書は、未利用国有地地域限定雪堆積場としての活用に関する陳情書外二件、また、地方自治法第九十九条の規定に基づく意見書は、消費税簡易課税制度みなし仕入率について事業区分の追加を求める意見書外三件であります。      ――――◇―――――

田中良生

2019-10-29 第200回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

この一年間、G20議長国として、国際課税制度見直しを始め、国際経済秩序維持強化に努めてまいったところですが、今後とも、世界経済の持続的で包摂的な成長に貢献をしてまいりたいと考えております。  金融行政につきましては、多様な利用者の視点に立ち、金融行政のこれまでの実践と今後の方針に沿って、いわゆる金融処分庁の印象から金融育成庁への転換を一層進めてまいりたいと考えております。  

麻生太郎